2011年12月31日
やぶ福
英語教室の「おいしいもの食べ隊」隊長シダユミです。
「おいしいもの食べ隊」の一年のしめくくりはやはりコレ
浅間神社の通りのお蕎麦屋さん「やぶ福」の年越しそば~~

生そばをお持ち帰りで買えました。

元気の良い看板息子の声は、今年の厄をふっとばしてくれそう


今年から始めたブログも一年になりました。
ブログを通して出会えたみなさんに感謝
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください
「おいしいもの食べ隊」の一年のしめくくりはやはりコレ

浅間神社の通りのお蕎麦屋さん「やぶ福」の年越しそば~~
生そばをお持ち帰りで買えました。
元気の良い看板息子の声は、今年の厄をふっとばしてくれそう


今年から始めたブログも一年になりました。
ブログを通して出会えたみなさんに感謝

ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください


2011年12月31日
年越しクッパ
英語教室「おいしいもの食べ隊」隊長シダユミです。
12月31日、今日も授業がんばります

おいしいもの食べて、最後の最後まで、好きな仕事ができる
最高~~~~~
ユッケクッパ

トッポギ

チジミ
12月31日、今日も授業がんばります


おいしいもの食べて、最後の最後まで、好きな仕事ができる

最高~~~~~

ユッケクッパ
トッポギ
チジミ
2011年12月30日
今日も英検のため
英語教室のシダユミです。
年明けすぐの学力調査や、1月22日の英検のため、
今日もせっせと教室に来る中学生、高校生たち
がんばるね
エライ 
英検って、役立ちます
ぜひ、挑戦してみましょう。

2011年度入試において、高校入試で888校、大学入試で379校が英検を入試優遇資格として認定しています。
北米の約350の大学・カレッジで英検2級以上が語学証明として認定されています(2011年7月現在)
その他の英検のメリットはこちらから
シダユミ英語教室では、2011年4月から
英検準2級レベルの「新高校1年生クラス」をスタートします。
英検準2級を受けようと思っている人。
高校1年生で、学校の教科書以外の実力、応用力をつけたい人。
火曜日 19:30~21:00 月謝8500円 (限定6名)
一緒に勉強しましょう
年明けすぐの学力調査や、1月22日の英検のため、
今日もせっせと教室に来る中学生、高校生たち

がんばるね


英検って、役立ちます

ぜひ、挑戦してみましょう。

2011年度入試において、高校入試で888校、大学入試で379校が英検を入試優遇資格として認定しています。
北米の約350の大学・カレッジで英検2級以上が語学証明として認定されています(2011年7月現在)
その他の英検のメリットはこちらから
シダユミ英語教室では、2011年4月から
英検準2級レベルの「新高校1年生クラス」をスタートします。
英検準2級を受けようと思っている人。
高校1年生で、学校の教科書以外の実力、応用力をつけたい人。
火曜日 19:30~21:00 月謝8500円 (限定6名)
一緒に勉強しましょう

2011年12月29日
着付「ほこらや」
英語教室のシダユミです。
お正月、成人式と、着物を着る機会が多くなるこの時期
私は、一人では、着物を着れない。。。
浴衣も着れない。。。

昨年の夏、浴衣の着付けでお世話になったのは、
着付けの「ほこらや」さん
注
この写真は私ではありません。 ほこらやさんにお借りしました。

すてきっ

着物を全く着る機会がないけれど、また着てみたくなります~~
ほこらやさんのホームページはこちら
ほこらやさんのブログはこちら
お正月、成人式と、着物を着る機会が多くなるこの時期

私は、一人では、着物を着れない。。。

浴衣も着れない。。。


昨年の夏、浴衣の着付けでお世話になったのは、
着付けの「ほこらや」さん
注


すてきっ


着物を全く着る機会がないけれど、また着てみたくなります~~

ほこらやさんのホームページはこちら
ほこらやさんのブログはこちら
2011年12月28日
お正月を英語で遊ぶ
英語教室のシダユミです。
お正月に関する英語と
みんなが良く知っている日本の文化を
英語で遊ぼう~~


今日のテーマはおみくじゲーム~~

みんなでおみくじの札を大吉、吉、凶など作ります。(それは日本語で書きましょう
)

使う英語は
"I got Dai-kichi"
大吉や吉が出たら"Good for you! "
凶が出たら "That's too bad."
にほんブログ村に参加しています。 どうかクリックお願いします。 シダユミ

にほんブログ村
お正月に関する英語と
みんなが良く知っている日本の文化を
英語で遊ぼう~~


今日のテーマはおみくじゲーム~~

みんなでおみくじの札を大吉、吉、凶など作ります。(それは日本語で書きましょう

使う英語は
"I got Dai-kichi"
大吉や吉が出たら"Good for you! "

凶が出たら "That's too bad."

にほんブログ村に参加しています。 どうかクリックお願いします。 シダユミ

にほんブログ村
2011年12月27日
2011年12月27日
諏訪 みそ天丼
英語教室おいしいもの食べ隊 隊長シダユミです。
諏訪「やまさや」 みそ天丼 みそダレをかけて

ちいさいおそばが付いてくるよ
天ぷらは 諏訪湖特産 川えび
地元野菜
諏訪湖特産 わかさぎ
野沢菜
野沢菜の天ぷらって初めて食べたけど、おいしい
民芸食事処 「やまさや」
諏訪市中洲261-1
電話:0266-58-3455
諏訪大社 下社 秋宮

川沿いの田園の中にポツンとある愛らしい「万治の石仏」

岡本太郎も絶賛したと言われているが、石仏の由来は謎だそうです。。。
諏訪「やまさや」 みそ天丼 みそダレをかけて

ちいさいおそばが付いてくるよ

天ぷらは 諏訪湖特産 川えび
地元野菜
諏訪湖特産 わかさぎ
野沢菜
野沢菜の天ぷらって初めて食べたけど、おいしい

民芸食事処 「やまさや」
諏訪市中洲261-1
電話:0266-58-3455
諏訪大社 下社 秋宮
川沿いの田園の中にポツンとある愛らしい「万治の石仏」
岡本太郎も絶賛したと言われているが、石仏の由来は謎だそうです。。。
2011年12月24日
英語クリスマスパーティ
英語教室のシダユミです。
12月24日教室のクリスマスパーティ~~


スティーブ「ねえ、ねえ、どっちのカードがほしい?」



アルバートは犬に指をかまれそうになりました






ラベンダーさんのお話し

サンタさんがやって来て、寝ているみんなにプレゼントを置いてくれます。

さっ、さっ、サンタクロースだっ



メリークリスマス 良き良きハッピーなクリスマスを
にほんブログ村に参加しています。どうかクリックをお願いします。シダユミ

にほんブログ村
12月24日教室のクリスマスパーティ~~

スティーブ「ねえ、ねえ、どっちのカードがほしい?」
アルバートは犬に指をかまれそうになりました

ラベンダーさんのお話し
サンタさんがやって来て、寝ているみんなにプレゼントを置いてくれます。
さっ、さっ、サンタクロースだっ

メリークリスマス 良き良きハッピーなクリスマスを

にほんブログ村に参加しています。どうかクリックをお願いします。シダユミ

にほんブログ村
2011年12月23日
くうねるカレー出張
英語教室「おいしいもの食べ隊」シダユミ隊長です。
あの「くうねるキッチン」の出張販売でカレーが食べれます
12月23日(祝)
静岡市葵区上足洗4-7-11
ハワイアンアイランド レアレア
10:00~15:30
電話:054-248-3344

教室からも近いし、私も授業の合間をぬってお昼頃出没します。
モツ煮と、おしるこもあるそうです
みなさん、会場でお会いしましょう~~!!
あの「くうねるキッチン」の出張販売でカレーが食べれます

12月23日(祝)

静岡市葵区上足洗4-7-11
ハワイアンアイランド レアレア
10:00~15:30
電話:054-248-3344
教室からも近いし、私も授業の合間をぬってお昼頃出没します。
モツ煮と、おしるこもあるそうです

みなさん、会場でお会いしましょう~~!!
2011年12月22日
せっせとプレゼント作る
英語教室「サンタのヘルパー」シダユミです。
来る24日のクリスマスパーティでみんなに渡すプレセントの
袋詰め作業
サンタさんに頼まれちゃって


これが、なかなか、けっこう大変
でも、みんなの笑顔のために、がんばるよ

今年のプレゼントの目玉はコレ

うわっ
「チョコパン」

このブログを見たアナタ、パーティに来るお友達にはナイショにしてね
ヒミツ
ヒミツ
夫が食べたがっていた。。。
お手伝いしてくれるから一個くらいあげようかなぁ。。。。
来る24日のクリスマスパーティでみんなに渡すプレセントの
袋詰め作業

サンタさんに頼まれちゃって



これが、なかなか、けっこう大変

でも、みんなの笑顔のために、がんばるよ


今年のプレゼントの目玉はコレ





このブログを見たアナタ、パーティに来るお友達にはナイショにしてね



夫が食べたがっていた。。。

お手伝いしてくれるから一個くらいあげようかなぁ。。。。
