2014年04月10日

春は夕暮れ

春はあけぼの。。。

かもしれないけど

夕暮れもをかし




雨の木曜日も

今日は晴れ

はた言ふべきにあらず



カフェ・サンでの「働く女子の英会話」


  

2014年04月10日

つつじ?

これは、つつじ?

今日ね、お堀の所を自転車で

しゃ~しゃ~って走ってたらicon49

色鮮やかな赤が

目に入り156

思わすひきかえしたわ~emoji06




1つ1つの花がくっついてボールみたいなってるface08

なんて魅力的なんでしょう~face25

何度も、何度も、この道を走っているのに

今まで気がつかなかったなんてemoji11emoji11

大事な事が見えてないのね~face10



体育館の外堀のところemoji14



  

Posted by シダユミ at 16:44Comments(2)美しい日本

2014年04月09日

竹の子力

竹の子力(たけのこ りょく と読みますemoji14icon68

この季節emoji49

ど~してもやりたくなるemoji02

竹の子のサンショウの味噌あえemoji50




実家にサンショウの木があるんですemoji13

若芽をつんでemoji50

すり鉢で、お酢と、みそとお砂糖と合わせてごりごりicon12

これ食べると、
竹のようにぐんぐん伸びる気がするんです(ハイemoji14 横にface15


これが、山椒(サンショウ)icon15 山の胡椒(こしょう)って書くんですってface02




もうちょっと詳しい竹の子系の以前の記事icon15icon15













  
タグ :竹の子山椒


Posted by シダユミ at 21:54Comments(2)美しい日本

2014年04月08日

お開き

今宵の月もまた美しく

地球から眺めるこの春の半月を

あと何度みることができるのでしょうか


桜の宴もそろそろお開き

季節の移り変わり

時の過ぎていくさまを

はかなく感じるは

今年の桜が

短かかったゆえでしょうか


  

Posted by シダユミ at 22:26Comments(5)美しい日本

2014年04月07日

菜の花畑

上足洗の教室へ行く途中icon49emoji07emoji07



つい先日までは、寒い寒いと言っていましたが、

桜は、そろそろ散り始め

今は、元気な黄色173173173

季節は変わっていくね169

でもね、昨日今日は、また寒い~~~195195

  

Posted by シダユミ at 22:35Comments(4)美しい日本

2014年03月05日

お散歩びより

降りましたね~emoji19emoji06emoji06

こんな日は

お気に入りのレインコートを着て171

お散歩emoji31emoji31

乾いた心に雨粒しみる




















  

Posted by シダユミ at 21:55Comments(0)美しい日本

2014年02月11日

お誕生日

私:   「お誕生日おめでと~icon51199




読者A:「あら~、アナタ、また年とったの???」face21

私:   「出たわねemoji02 読者Aemoji02emoji02
  
      生きてだんだ~face08

     このところの寒さで凍え死んだかと思ったわ158

読者A: 「はぁ??????  emoji02
      数すくな~いた~いせつなアンタの読者に

      堂々の宣戦布告とは、おみそれしましたface20

私:   「あ、私の読者はも~っと優しいicon12

      心清らかな美しい方々173174175

      アンタみたいに

      こざかしいヤツとは大違いemoji11

      それに、今日、私の誕生日じゃないしemoji14

      もう、アタシ、昨年、ひとつ、歳とったから

       1年に1回で、十分よemoji06


      今日は、「建国記念の日」 日本の誕生日emoji02

      
       だから、今日は、日本にお誕生日おめでと~199


読者A:「ケッキョク~、
 
      なんだ~かんだ~言って

      スイーツ食べたいだけじゃないface20

私: 「うるさいface09  
  
    とにかく、アンタね、今日くらい日本に、おめでと~199

    いつも住まわせてくれてありがとうicon06くらい

    いいなさいよっ」emoji11emoji11  

Posted by シダユミ at 21:50Comments(8)美しい日本

2013年09月03日

空にあこがれて

今日の静岡市葵区の空はemoji15

先日見た映画「風立ちぬ」の

飛行機が飛ぶシーンのようにemoji40

美しい空でしたface01

真っ青な空にもくもくした白い雲emoji17emoji17



この美しい空から

突然大粒の雨が降ってきたりemoji06emoji06

竜巻があがったりするんだよねface03

こんなに美しい空なのに171





  

Posted by シダユミ at 22:05Comments(2)美しい日本

2013年07月12日

ザ・夏の風物詩

おまたせしました~~icon06face02


今週続けて、3連続くらいやってる

シダユミのシリ~ズ


あら?誰も期待してない?

そんなコトおっしゃらずに、

見てemoji02、見てemoji02こ~れicon15icon15



皆さま、待望のザ・日本の夏


~ぱちぱちぱちぱち~face25


かき氷の女王199「いちごミルク」icon06




実は、ワタクシ、

ココ2,3日ダメでしたicon15face07

ちょ~~夏バテ158158

って、夏まだ始まったばかりじゃんemoji11emoji11

もうこの夏は越えられないかと思ったのねface08



しかし、

本日、

このいちごミルクを食べemoji27

どんな栄養ドリンクよりもicon37

どんなサプリメントよりも159

効く~~~~emoji11emoji11

アイセル近くの大焼きいもで、ナント270円emoji02emoji02


安いしemoji14、おいしいしemoji12、効能はあるしemoji13


もう食べなきゃソンでしょemoji32


ワタシ、飛べるかもicon32emoji06emoji07
  

Posted by シダユミ at 22:38Comments(2)美しい日本

2013年07月07日

映画「紫」むらさき

日本古来の植物染料にこだわる

染め職人「染司よしおか」の

一番好きな色は紫だそうです。

それは、難しいから153


ドキュメンタリー映画「紫」170170170

古来の技法にあくまでも

こだわる職人の魂が169169169

自然への愛と尊敬と

調和して

静かながら、深いものを訴えかける171171171


画像的にも、色鮮やかで、日本の自然の美しい映画172


サールナートホールにて7月19日まで(7月13日は吉岡さんのあいさつがあります)  

Posted by シダユミ at 21:17Comments(0)美しい日本