2011年11月29日
ぱんだぱん
英語教室のシダユミです。
お教室から少し、東へ向かった所、竜南にある「ぱんだぱん」








てづくり石窯焼きパン
ぱんだぱん
420-0804 静岡市葵区竜南3丁目9-37
電話 054-270-5835
9:00~19:00
お休み:日曜日
お教室から少し、東へ向かった所、竜南にある「ぱんだぱん」
てづくり石窯焼きパン
ぱんだぱん
420-0804 静岡市葵区竜南3丁目9-37
電話 054-270-5835
9:00~19:00
お休み:日曜日
2011年11月29日
2011年11月28日
2011年11月27日
「しずや」のシラス
英語教室のシダユミです。
パサージュさんに教えていただいた、
セノバ2階にある「セレクト アイ」(カェ付き洋服屋さん)のしらす丼

しらすってこ~~んなにおいしかった??
大きくてほくほくしてるんです
このしらすは、パサージュ鷹匠にある用宗の「しずや」さんのシラス

さいこ~~
!!
しらす丼を頼むとセットできます
1000円
確か。。。豚丼もあったと。。。思います。
和スイーツもおいしそうだったんだよね~~~
フードコートとか、レストラン街が混んでたら、ゆっくり落ち着いて食べれます
女性一人でも、だいじょうぶな雰囲気
パサージュ鷹匠にある「しずや」のHP
パサージュさんに教えていただいた、
セノバ2階にある「セレクト アイ」(カェ付き洋服屋さん)のしらす丼
しらすってこ~~んなにおいしかった??
大きくてほくほくしてるんです

このしらすは、パサージュ鷹匠にある用宗の「しずや」さんのシラス


さいこ~~

しらす丼を頼むとセットできます
確か。。。豚丼もあったと。。。思います。
和スイーツもおいしそうだったんだよね~~~

フードコートとか、レストラン街が混んでたら、ゆっくり落ち着いて食べれます

女性一人でも、だいじょうぶな雰囲気

パサージュ鷹匠にある「しずや」のHP
2011年11月26日
アメリカで学んだ
アメリカ生活で学んだものの1つ 「コーヒー」


アメリカ人はコーヒーをよく飲むと思う

と、言っても、
私が知ってるのはカリフォルニアのサンタバーバラという
街の事だけ

その他のアメリカの事は知らない

通勤通学の時は、大きなマグカップを抱えている人を
良く見かけました

ある時、大きな腕にいっぱいのいれずみをしたアメリカ人が、
「オレは、どんなハードな麻薬や、酒もやめられたが、
これだけばやめられない!」とにこやかにコーヒーを出してくれた

麻薬とお酒を、コーヒーと同じ計りにかけて比較していることがおもしろくて
微笑んだら、
アンタもかぃ?話しのわかるヤツだ、的に肩をボンとたたかれ、
飲んでいた、コーヒーをぶっ

「私だったら、その比較の中にチョコレートとケーキを加えるな。」と言ったら、
そいつぁタフだ。アンタそこにはまったら抜け出せる道はないよ。
と言われた。
彼は、正しかった。。。

今だに抜け出せる道を見つけられないでいる


2011年11月26日
季節になりました
英語教室のシダユミです。
きりたんぽ

あったか~~~いお鍋の季節になりました

本物のきりたんぽは食べたことないけど
秋田へ行って食べてみたいなぁ~~
スーパーで、きりたんぽ売ってるよね。
比内地鶏スープの素を使いました。
きりたんぽ


あったか~~~いお鍋の季節になりました


本物のきりたんぽは食べたことないけど

秋田へ行って食べてみたいなぁ~~

スーパーで、きりたんぽ売ってるよね。
比内地鶏スープの素を使いました。
2011年11月25日
魔法のじゅうたん
英語教室のシダユミです。
ずい分前にディズニーの映画でアラジンと魔法のランプを題材にした
「アラジン」というアニメーションがあった。

お城から一歩も出たことがない姫さまをアラジンが魔法のカーペットに
のせて世界を見せに連れていってあげると誘う。
姫さまは、迷う。
が、
アラジンに差し出された手を取り、乗りに出かける。
魔法のじゅうたんは、いつも私たちの窓辺で
待っている。
差し出された手を取るか、取らないかは、
あなた次第。
魔法のじゅうたんに乗り、外の世界を旅するのもよし、
乗らずに、城の中で暮らし続けるのもよし、
どちらが良くて、どちらが悪い
と、言うことではない。
世界を見たいか、見たくないのか、
と、言うことだけだ。
主題歌の「ホールニューワールド」
新しい世界を見せてあげるよ
ずい分前にディズニーの映画でアラジンと魔法のランプを題材にした
「アラジン」というアニメーションがあった。

お城から一歩も出たことがない姫さまをアラジンが魔法のカーペットに
のせて世界を見せに連れていってあげると誘う。
姫さまは、迷う。
が、
アラジンに差し出された手を取り、乗りに出かける。
魔法のじゅうたんは、いつも私たちの窓辺で
待っている。
差し出された手を取るか、取らないかは、
あなた次第。
魔法のじゅうたんに乗り、外の世界を旅するのもよし、
乗らずに、城の中で暮らし続けるのもよし、
どちらが良くて、どちらが悪い
と、言うことではない。
世界を見たいか、見たくないのか、
と、言うことだけだ。
主題歌の「ホールニューワールド」
新しい世界を見せてあげるよ
2011年11月25日
クリスマスパーティに来てね
英語教室のシダユミです。
英語教室のクリスマスパーティ~~

参加者募集

今年から教室生ではなくても参加できます
日時:2011年12月24日(土)
時間:午後1:30~3:30(受付1:15より)
場所:静岡市市民文化会館第5会議室
会費:500円
対象:小学生どなたでも英語に興味がある人。定員30人
締め切り:12月17日までに。
今年は、ハロウィンの時のように、何人か外国の方をお呼びしています。
国際交流の場になります
昨年の様子



申し込み:このブログのオーナーへのメッセージ または
putin205bobo@cy.tnc.ne.jp まで。
英語教室のクリスマスパーティ~~




今年から教室生ではなくても参加できます

日時:2011年12月24日(土)
時間:午後1:30~3:30(受付1:15より)
場所:静岡市市民文化会館第5会議室
会費:500円
対象:小学生どなたでも英語に興味がある人。定員30人
締め切り:12月17日までに。
今年は、ハロウィンの時のように、何人か外国の方をお呼びしています。
国際交流の場になります

昨年の様子
申し込み:このブログのオーナーへのメッセージ または
putin205bobo@cy.tnc.ne.jp まで。
2011年11月24日
ダイエット
英語教室のシダユミです。
ちょっと食べすぎたな~っと思ったら
オルビスの一食おきかえダイエット
一日の1/3の栄養素がはいっていて、カロリーは130kcal程
シェイクがいいんです
すこし寒くなってきたので、新発売のコレもやってみよっ

ちょっと食べすぎたな~っと思ったら

オルビスの一食おきかえダイエット

一日の1/3の栄養素がはいっていて、カロリーは130kcal程
シェイクがいいんです

すこし寒くなってきたので、新発売のコレもやってみよっ


Posted by シダユミ at
18:38
│Comments(0)
2011年11月24日
ドリンクめくり
英語教室のシダユミです。
夏ごろからず~~っとやってる
子供たちが考えたこのゲーム
ぼうずめくりの要領で、「drinkめくり」
milk , coffee, water などのdrink 類が出た時は、手持ちの
カードは出す

最近はバージョンアップして、
出たカードで、文章が言えるようになりました

食べ物が出たら、 I eat ~.
動物が出たら、 I have a ~.
I have a gorilla. (ゴリラ飼ってる)とか出るとおもしろい
場所は、 I go to ~.


飽きないので、何回でも文章をリピートすることができます。
すこし、技なども必要とし、小学校高学年には、ぴったりのゲーム
夏ごろからず~~っとやってる
子供たちが考えたこのゲーム

ぼうずめくりの要領で、「drinkめくり」
milk , coffee, water などのdrink 類が出た時は、手持ちの
カードは出す


最近はバージョンアップして、
出たカードで、文章が言えるようになりました


食べ物が出たら、 I eat ~.
動物が出たら、 I have a ~.
I have a gorilla. (ゴリラ飼ってる)とか出るとおもしろい

場所は、 I go to ~.
飽きないので、何回でも文章をリピートすることができます。
すこし、技なども必要とし、小学校高学年には、ぴったりのゲーム
