2011年11月26日
アメリカで学んだ
アメリカ生活で学んだものの1つ 「コーヒー」


アメリカ人はコーヒーをよく飲むと思う

と、言っても、
私が知ってるのはカリフォルニアのサンタバーバラという
街の事だけ

その他のアメリカの事は知らない

通勤通学の時は、大きなマグカップを抱えている人を
良く見かけました

ある時、大きな腕にいっぱいのいれずみをしたアメリカ人が、
「オレは、どんなハードな麻薬や、酒もやめられたが、
これだけばやめられない!」とにこやかにコーヒーを出してくれた

麻薬とお酒を、コーヒーと同じ計りにかけて比較していることがおもしろくて
微笑んだら、
アンタもかぃ?話しのわかるヤツだ、的に肩をボンとたたかれ、
飲んでいた、コーヒーをぶっ

「私だったら、その比較の中にチョコレートとケーキを加えるな。」と言ったら、
そいつぁタフだ。アンタそこにはまったら抜け出せる道はないよ。
と言われた。
彼は、正しかった。。。

今だに抜け出せる道を見つけられないでいる


Posted by シダユミ at 13:06│Comments(0)
│アメリカ珍生活