2012年04月25日

竹の子ご飯を作ろう

最近ハマっているものは、

竹の子ご飯emoji02emoji02

一週間に一回くらい作ってますemoji13face03emoji13


竹の子ご飯を作ろう


ゆで竹の子をザクザク切るemoji02 
私は大きく切ったほうが、食べた時シャキシャキするから好きicon06
竹の子ご飯を作ろう


お揚げも切って、この昆布つゆで煮ますface02  分量とかはテキト〜〜face15
竹の子ご飯を作ろう



煮汁ごと、お米の中へざ〜〜〜っと入れて、ふつ〜に炊きますface22
竹の子ご飯を作ろう


はい、お米よりタケノコの方が多いくらいでしょface08

煮汁が多すぎるとご飯が柔らかくなるから気をつけてねemoji44


同じカテゴリー(おいしい物)の記事画像
竹の子力
プレッツェルって?
シジャンよ永遠に
半ビビンバ&
ランチプレート
祝いバナナパンケーキ
同じカテゴリー(おいしい物)の記事
 竹の子力 (2014-04-09 21:54)
 プレッツェルって? (2014-03-24 22:16)
 シジャンよ永遠に (2014-03-16 15:19)
 半ビビンバ& (2014-03-13 21:17)
 ランチプレート (2014-03-04 22:23)
 祝いバナナパンケーキ (2014-02-23 21:10)

Posted by シダユミ at 22:26│Comments(2)おいしい物
この記事へのコメント
我家でも、今年も葵区北の知り合いから大量の竹の子が送られてきたので、勿論、竹の子御飯に、竹の子汁、天婦羅などにしていただきました。
気のせいか、静岡の香りがするご飯でした。
Posted by かずくん at 2012年04月26日 20:29
かずくん
竹の子は庄内でも取れるでしょ?

わざわざ静岡からですか?

でも、静岡の土地で育った竹の子は

静岡の味がするのでしょうね。
Posted by シダユミシダユミ at 2012年04月26日 22:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
竹の子ご飯を作ろう
    コメント(2)