2012年06月20日

英語の教材作り

明日6月21日「英語絵本読み聞かせ」しますface01

上足洗簡易児童館で行われる

「いちごみるくの会」子育て支援活動で

第3木曜日、11時頃より「英語絵本読み聞かせ」をしていますface02

と、言うわけで、明日使用する教材を準備中icon15icon15face22



これらの品々のパッケージを得るためemoji14

先生は自分のダイエットを犠牲にしてface12

清水の舞台から飛び降りる覚悟でemoji11emoji06emoji07

スーパーカップを食しますemoji02emoji02


「いちごみるくの会」
毎月第1・3木曜日 10:00~16:00
          英語絵本の読み聞かせは第3木曜日11時頃からです。
          その後はおやつタイムicon35

場所: 上足洗簡易児童館 和室

参加費無料  子育てママさんお気軽にいらしてください

問い合わせ 飯野さん 245-5843  

Posted by シダユミ at 22:17Comments(4)我が町静岡

2012年06月20日

緑のカーテン日記2

先月植えた緑のカーテンが

すこ~~しずつ成長してきましたemoji51emoji08emoji08

ワタシって植物育てられるんだっface22emoji13emoji06

と、言っても、植えただけなのですが。。。face07


一応、カーテンなので、上に伸びていただかないといけないface02

ガーデニング用の棒をホームセンターで買おうとしたら、

父が、「高い」と、言い、emoji11face09emoji11

山で竹を取ってきたので、

それをプランターにさし、

やってみましたが。。。。

軸がまがっちゃう。。。face03


これで植物は、ここにツルっていけば良いって思ってくれるのかなぁ~~icon15icon15

写真も曲がっていますがた、軸もまがっていますicon14face15emoji07emoji07

こちらは6月4日の植えた直後のマンデビラのまんちゃんたちicon15face02


  

Posted by シダユミ at 14:26Comments(0)私ごと