2012年06月22日
2012年06月22日
鷹匠つむらや
毎週金曜日午前中は「鷹匠大人の英会話サロン」の日
お昼に、パサージュ鷹匠さんのブログに載ってた
お蕎麦の「つむらや」さんにおじゃましました
いろいろな具がのってる「福はうち」 全部お蕎麦です

「2色」 2種類のお蕎麦 本当は3色が食べたかったけど、3色はなかったので

もう一皿、しょうがのお蕎麦がきたのですが、写真とるの忘れて食べちゃった


たれも2種類で食べるんです~

どこか旅行にでも来たかのような店内 お座敷もあります

しぶ~~い感じのお店の外観



鷹匠つむらや
静岡市葵区鷹匠2丁目13-17
電話: 054-252-4513
営業時間:午前11:00~午後8:30
定休日: 木曜日
パサージュ鷹匠さんのブログはこちら
「つむらや」さんの食べログはこちら

お昼に、パサージュ鷹匠さんのブログに載ってた
お蕎麦の「つむらや」さんにおじゃましました

いろいろな具がのってる「福はうち」 全部お蕎麦です

「2色」 2種類のお蕎麦 本当は3色が食べたかったけど、3色はなかったので

もう一皿、しょうがのお蕎麦がきたのですが、写真とるの忘れて食べちゃった



たれも2種類で食べるんです~

どこか旅行にでも来たかのような店内 お座敷もあります

しぶ~~い感じのお店の外観
鷹匠つむらや
静岡市葵区鷹匠2丁目13-17
電話: 054-252-4513
営業時間:午前11:00~午後8:30
定休日: 木曜日
パサージュ鷹匠さんのブログはこちら
「つむらや」さんの食べログはこちら
2012年06月21日
英語読み聞かせ
毎月第3木曜日、上足洗の子育て支援「いちこみるくの会」で
英語の読み聞かせに参加しています。
今日の読み聞かせのテーマは「Rain! 雨」


「Hello! What's your name?」の歌を歌ったり、
食べ物、動物、色、1~10まで数えたり
食べ物紹介で見せたお菓子のパッケージはリアルすぎて、
みんなもらえると思っちゃったんだよね~~
ごめんね、先生が食べちゃった。。。
英語の読み聞かせに参加しています。
今日の読み聞かせのテーマは「Rain! 雨」
「Hello! What's your name?」の歌を歌ったり、
食べ物、動物、色、1~10まで数えたり

食べ物紹介で見せたお菓子のパッケージはリアルすぎて、
みんなもらえると思っちゃったんだよね~~

ごめんね、先生が食べちゃった。。。

2012年06月20日
英語の教材作り
明日6月21日「英語絵本読み聞かせ」します
上足洗簡易児童館で行われる
「いちごみるくの会」子育て支援活動で
第3木曜日、11時頃より「英語絵本読み聞かせ」をしています
と、言うわけで、明日使用する教材を準備中



これらの品々のパッケージを得るため
先生は自分のダイエットを犠牲にして
清水の舞台から飛び降りる覚悟で


スーパーカップを食します

「いちごみるくの会」
毎月第1・3木曜日 10:00~16:00
英語絵本の読み聞かせは第3木曜日11時頃からです。
その後はおやつタイム
場所: 上足洗簡易児童館 和室
参加費無料 子育てママさんお気軽にいらしてください
問い合わせ 飯野さん 245-5843

上足洗簡易児童館で行われる
「いちごみるくの会」子育て支援活動で
第3木曜日、11時頃より「英語絵本読み聞かせ」をしています

と、言うわけで、明日使用する教材を準備中



これらの品々のパッケージを得るため

先生は自分のダイエットを犠牲にして

清水の舞台から飛び降りる覚悟で



スーパーカップを食します


「いちごみるくの会」
毎月第1・3木曜日 10:00~16:00
英語絵本の読み聞かせは第3木曜日11時頃からです。
その後はおやつタイム

場所: 上足洗簡易児童館 和室
参加費無料 子育てママさんお気軽にいらしてください
問い合わせ 飯野さん 245-5843
2012年06月20日
緑のカーテン日記2
先月植えた緑のカーテンが
すこ~~しずつ成長してきました


ワタシって植物育てられるんだっ


と、言っても、植えただけなのですが。。。
一応、カーテンなので、上に伸びていただかないといけない
ガーデニング用の棒をホームセンターで買おうとしたら、
父が、「高い」と、言い、


山で竹を取ってきたので、
それをプランターにさし、
やってみましたが。。。。
軸がまがっちゃう。。。
これで植物は、ここにツルっていけば良いって思ってくれるのかなぁ~~


写真も曲がっていますがた、軸もまがっています



こちらは6月4日の植えた直後のマンデビラのまんちゃんたち


すこ~~しずつ成長してきました



ワタシって植物育てられるんだっ



と、言っても、植えただけなのですが。。。

一応、カーテンなので、上に伸びていただかないといけない

ガーデニング用の棒をホームセンターで買おうとしたら、
父が、「高い」と、言い、



山で竹を取ってきたので、
それをプランターにさし、
やってみましたが。。。。
軸がまがっちゃう。。。

これで植物は、ここにツルっていけば良いって思ってくれるのかなぁ~~


写真も曲がっていますがた、軸もまがっています




こちらは6月4日の植えた直後のマンデビラのまんちゃんたち


2012年06月19日
台風の夜には
今日は、台風のため、授業はお休みです


雨が激しく窓にたたきつけられています

こんな夜は。。。
部屋にこもって、「ふかふかバナナオムレツ」をほおばる~



雨風しのげる家があるのってありがたいね



雨が激しく窓にたたきつけられています


こんな夜は。。。
部屋にこもって、「ふかふかバナナオムレツ」をほおばる~



雨風しのげる家があるのってありがたいね

2012年06月19日
出会ってくれて
詩人せいさんの詩集「出会ってくれて、ありがとう」
から一部をお送りします。

今、日本の人口は1億2千万人います。
あなと僕がであうためには、
どれくらいの時間が必要だと思いますか。
たとえば、あなたが1日に10人と出会うとすると・・・
実は・・・
32877年以上の月日が必要になります。
つまり、あなたと僕が、出会えたということは、
魂の輪廻を何度も何度も繰り返し、
3万年の月日を越えて、
やっと出会えた涙の再会ということになります(笑)
でも、実際には、
なかなか一日に10人も出会うことはできません。
また、世界には、66億の人たちがいます。
すべての人と会うためには、
信じられないような年月が必要になります。
ですが、そう考えると、
僕なんかとの出会いよりも、
もっと大切な出会いがありますよね。
それは、
あなたと、
あなたの大切な人たちとの出会いです。
とても大きな縁だと思います。
大きな奇跡が重なってそばにいるのかもしれません。
喧嘩なんてしている場合ではないですよね。
できるかぎり大切に、幸せに、
過ごせたらと思います。
詩人せい「出会ってくれてありがとう」より
から一部をお送りします。
今、日本の人口は1億2千万人います。
あなと僕がであうためには、
どれくらいの時間が必要だと思いますか。
たとえば、あなたが1日に10人と出会うとすると・・・
実は・・・
32877年以上の月日が必要になります。
つまり、あなたと僕が、出会えたということは、
魂の輪廻を何度も何度も繰り返し、
3万年の月日を越えて、
やっと出会えた涙の再会ということになります(笑)
でも、実際には、
なかなか一日に10人も出会うことはできません。
また、世界には、66億の人たちがいます。
すべての人と会うためには、
信じられないような年月が必要になります。
ですが、そう考えると、
僕なんかとの出会いよりも、
もっと大切な出会いがありますよね。
それは、
あなたと、
あなたの大切な人たちとの出会いです。
とても大きな縁だと思います。
大きな奇跡が重なってそばにいるのかもしれません。
喧嘩なんてしている場合ではないですよね。
できるかぎり大切に、幸せに、
過ごせたらと思います。
詩人せい「出会ってくれてありがとう」より
2012年06月18日
ラスコのラスク
セノバ地下のRUSUCO(ラスコ)のラスクはカラフルなんです~
こちらは
6色入り

●ハニー
●スイートチョコ
●ラズベリー
●グリーンティー
●ブラックセサミ
●ブルーベリー
一色づつも買えます


パッケージは、こんな感じ
かわい~い

RUSUCOのホームページはこちら

こちらは


●ハニー
●スイートチョコ
●ラズベリー
●グリーンティー
●ブラックセサミ
●ブルーベリー
一色づつも買えます



パッケージは、こんな感じ



RUSUCOのホームページはこちら
2012年06月17日
カフェ Ku~
北街道のカフェku(くう)

仏教の色即是空(しきそくぜくう)の「空」がお店の名前の由来

心癒される一時が過ごせます

歴史を感じるレジスター

平日は570円で、家庭料理のランチが食べられます
限定10食
カフェKu
静岡市葵区横内町20
090-4119-2578
平日 10:00〜19:00
土・日11:00〜19:00
お休み:水曜日


仏教の色即是空(しきそくぜくう)の「空」がお店の名前の由来
心癒される一時が過ごせます
歴史を感じるレジスター
平日は570円で、家庭料理のランチが食べられます

限定10食
カフェKu
静岡市葵区横内町20
090-4119-2578
平日 10:00〜19:00
土・日11:00〜19:00
お休み:水曜日