2013年08月01日

ベトナムのかき氷

ベトナムのかき氷、「チェー」

鷹匠のロコマニで食べれるよface02

「チェー」とは、土地の素材を使ったスイーツでicon62

季節や地方によって様々な種類があるそ~ですemoji14



ロコマニの「チェー」

一見フツ~のかき氷face20

練乳とココナッツソースのかき氷icon15icon15 
ベトナムのかき氷

ところがemoji14

ここからがicon65

チェーのすごいところface08

かき氷の下からemoji02


小豆、緑豆、緑豆あん、白玉、寒天、仙草ゼリー、バナナチップ、クコの実が発掘される183emoji06emoji07
ベトナムのかき氷


仙草ゼリーとは、仙草という植物から作った黒色のゼリーで、夏バテ防止、のどの渇き、風邪にも良いicon06

緑豆は、体内の毒素を出して、元気になる、また視力回復にも良い200
ベトナムのかき氷



このスーパーヘルシースイーツが食べられるのはemoji02

鷹匠の体に優しい食事カフェの「ロコマニ」emoji50

絶対、食べに行ってねemoji11emoji11emoji06

ロコマニのランチの記事は→こちら

locomani(ロコマニ)
静岡市葵区鷹匠1-10-6(秀英予備校の前)
電話:054-260-6622
営業時間:11:30~20:00
定休日:水曜日 第1・3火曜日

ベトナムのかき氷



同じカテゴリー(おいしい物)の記事画像
竹の子力
プレッツェルって?
シジャンよ永遠に
半ビビンバ&
ランチプレート
祝いバナナパンケーキ
同じカテゴリー(おいしい物)の記事
 竹の子力 (2014-04-09 21:54)
 プレッツェルって? (2014-03-24 22:16)
 シジャンよ永遠に (2014-03-16 15:19)
 半ビビンバ& (2014-03-13 21:17)
 ランチプレート (2014-03-04 22:23)
 祝いバナナパンケーキ (2014-02-23 21:10)

Posted by シダユミ at 22:08│Comments(2)おいしい物
この記事へのコメント
シダユミさん
おはようございます。

宝石箱みたいなかき氷ですね。
開けてびっくりみたいな。(#^.^#)

体に良くて、楽しくて涼しい。
言うことありませんね(#^.^#)
Posted by 五朋建設五朋建設 at 2013年08月02日 08:16
五朋建設さま

おお!宝石箱とは!素晴らしい表現ですね。

そうなんです。体に良くて、楽しくて、涼しい!
でも、キンキンにはならなくて、程よくヒンヤリ

食べてお昼寝するのには、もってこいですよ。
Posted by シダユミシダユミ at 2013年08月02日 22:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベトナムのかき氷
    コメント(2)