2011年06月21日
オックスフォードセミナー
2011年6月20日葵タワーで行われた
オックスフォード社の先生のためのセミナーに参加してきました。
講座は2つ
①英語を通して地理や数学などの指導法
Rob Peacock先生
先生が世界中の珍しい生き物の写真を見せます。
世界一大きいカブトムシの写真とか見せられると、
それだけで、生徒はくいつきます。
それについて、"How long is it?" とか "Where does it live?"などの質問をします。
②子どもの学ぶ意欲をそだてる方法
Barbara Hoskins Sakamoto先生 「Let's Go」の共著者
バーバラ先生が指摘したのは、もっと、もっと、と詰め込みすぎるのはダメ。
1.まず思い出させる
2.すでに知っていることばを使う
3.強化する
4.発展・応用する
このサイクルで定着をはかる、と具体的な例で説明されました。
教材の紹介、販売コーナーなどありますが、
けっして、おしつけたり、勧めるようなことはなく、
気楽です。
Posted by シダユミ at 08:31│Comments(0)