2011年08月02日
バレエ公演「夜叉」感想
英語教室のシダユミです。
野外劇場でのバレエ公演「夜叉」
泉鏡花の「夜叉が池」をモチーフにした作品。
素晴らしい。
芸術的で、美しい。
野外なので、本物の森が背景になり、
幻想的で、魅惑的な舞台を作りあげていました。
百合が竜神よって沈められそうになる村を
守るため、わが身を捧げ、
自殺をするシーン
迫力あった
夫がその怒りを表す踊りは、ヒシヒシと彼の悲しさが、
伝わり、思わず、涙

バレエ作品ではめずらしい、俳優のセリフもあり、
分かりにく部分を補ってくれた
駐車場から、劇場までの小道

「夜叉が池」の、ものの化でも出てくるような。。。
英語教室の生徒も出演しました

こちらが、構成・振付・主演の森本京子さん

ものすごく、小さく、華奢な方なのですが、
舞台では、それを全く感じさせない、
パワフルで、ダイナミックな踊り
私が巨人に見える

野外劇場でのバレエ公演「夜叉」
泉鏡花の「夜叉が池」をモチーフにした作品。
素晴らしい。
芸術的で、美しい。
野外なので、本物の森が背景になり、
幻想的で、魅惑的な舞台を作りあげていました。
百合が竜神よって沈められそうになる村を
守るため、わが身を捧げ、
自殺をするシーン


夫がその怒りを表す踊りは、ヒシヒシと彼の悲しさが、
伝わり、思わず、涙


バレエ作品ではめずらしい、俳優のセリフもあり、
分かりにく部分を補ってくれた

駐車場から、劇場までの小道
「夜叉が池」の、ものの化でも出てくるような。。。

英語教室の生徒も出演しました

こちらが、構成・振付・主演の森本京子さん
ものすごく、小さく、華奢な方なのですが、
舞台では、それを全く感じさせない、
パワフルで、ダイナミックな踊り
私が巨人に見える

Posted by シダユミ at 12:11│Comments(0)
│教室生の活躍