2011年08月07日
あかり展
英語教室のシダユミです。
静岡県焼津市の「浜通り」で8月4日~6日まで、
「第4回夏のあかり展」が行われました。

400mの夜道を行燈が照らし、
幻想的な雰囲気。。。




静岡名産桜エビの天日干し

そんなに多くはありませんが、屋台もちらほら。。

焼津市小川新田町の「MARUKE COFFEE」
アイスコーヒーおいしかった~

静岡県焼津市の「浜通り」で8月4日~6日まで、
「第4回夏のあかり展」が行われました。
400mの夜道を行燈が照らし、
幻想的な雰囲気。。。
静岡名産桜エビの天日干し
そんなに多くはありませんが、屋台もちらほら。。
焼津市小川新田町の「MARUKE COFFEE」
アイスコーヒーおいしかった~

Posted by シダユミ at 18:06│Comments(2)
│美しい日本
この記事へのコメント
いつ行ったんですか~?
ひとみんは6日に行きました。
ブロガーさんもたくさんいたので、おもしろかったです。
そしてキレイでしたね。
お会いできず残念でしたぁ・・・(;。;)
ひとみんは6日に行きました。
ブロガーさんもたくさんいたので、おもしろかったです。
そしてキレイでしたね。
お会いできず残念でしたぁ・・・(;。;)
Posted by ひとみん
at 2011年08月08日 01:00

ひとみんちゃん
いつもコメント本当にありがとう!!
私も6日に行きました~!!
暗闇で、人も多かったからね~~
知っている人には誰もあいませんでした(-_-;)
もう4回もやってるなんて、知りませんでした。
来年は一緒に行こうね\(^o^)/
いつもコメント本当にありがとう!!
私も6日に行きました~!!
暗闇で、人も多かったからね~~
知っている人には誰もあいませんでした(-_-;)
もう4回もやってるなんて、知りませんでした。
来年は一緒に行こうね\(^o^)/
Posted by シダユミ
at 2011年08月08日 07:45
