2011年09月05日
継続は力なり
英語教室のシダユミです。
最近全く自分の勉強をしていなかったので。。ダメです

長野県の小学校の北村静香先生のご紹介で、
始めました
「知識と教養の英会話」

平和、日本人の宗教観、脳死、裁判員制度、食料自給率などの
40のテーマについて書かれています。
日本語でも、まったく意見が言えないものばかり。。。
英語を勉強しながら、知識もつけば良いと、
安易な考えで始めましたが、まだ1ページしか聞いてない
「継続は力なり~~
」といつも生徒にいってるのに。。。
私がこれじゃ、示しがつかない
がんばります


最近全く自分の勉強をしていなかったので。。ダメです


長野県の小学校の北村静香先生のご紹介で、
始めました

「知識と教養の英会話」
平和、日本人の宗教観、脳死、裁判員制度、食料自給率などの
40のテーマについて書かれています。
日本語でも、まったく意見が言えないものばかり。。。

英語を勉強しながら、知識もつけば良いと、
安易な考えで始めましたが、まだ1ページしか聞いてない

「継続は力なり~~

私がこれじゃ、示しがつかない

がんばります




Posted by シダユミ at 18:38│Comments(0)