2011年09月13日
十五夜お月さん
Posted by シダユミ at 07:18│Comments(5)
│美しい日本
この記事へのコメント
懐かしいなぁ~
先日も『お月見・団子』の話をしていたところです。
庄内では、このようにお月見団子やススキを立てたり
することがなく、ただ、会話として語られるだけです。
お月見団子は、近所の団子を盗み食いしても良い!という
慣わしもあったような!?
先日も『お月見・団子』の話をしていたところです。
庄内では、このようにお月見団子やススキを立てたり
することがなく、ただ、会話として語られるだけです。
お月見団子は、近所の団子を盗み食いしても良い!という
慣わしもあったような!?
Posted by カベ at 2011年09月13日 10:08
カベさん
今、ひろぴさんのブログへ訪問してきました~~。
庄内ってすばらしい所なんですね。
ものすご~~~く行ってみたくなりました。
カベさんは庄内ご出身なんですね。
盗み食いの習慣は、父に聞いた事があります。(笑)
ここ静岡でもやってたみたいです(^_^)
ほっこりする慣わしですね。
いつもほんわかするコメントありがとうございます。
今、ひろぴさんのブログへ訪問してきました~~。
庄内ってすばらしい所なんですね。
ものすご~~~く行ってみたくなりました。
カベさんは庄内ご出身なんですね。
盗み食いの習慣は、父に聞いた事があります。(笑)
ここ静岡でもやってたみたいです(^_^)
ほっこりする慣わしですね。
いつもほんわかするコメントありがとうございます。
Posted by シダユミ at 2011年09月13日 14:25
シダユミ様
またまた登場です。
私の生れも育ちも 静岡市ですよっ。
大学卒業と同時に、父母の生地、庄内に引越し就職をしました。
盗み食いの件は、静岡でのことです。
またまた登場です。
私の生れも育ちも 静岡市ですよっ。
大学卒業と同時に、父母の生地、庄内に引越し就職をしました。
盗み食いの件は、静岡でのことです。
Posted by カベ at 2011年09月13日 15:58
初めまして
コメントありがとうございました
私も千葉の時、ベネッセこども英語教室やってました
お陰様で多くの生徒さんに来てもらっていたのですが、庄内に魅了されて
最盛期に塾をとじて移住してしまいました
塾のために家まで新築で買ったにもかかわらず・・・
でも、移住して本当に良かったですよ
毎日美しい景色と、空気と、人に感動しています
コメントありがとうございました
私も千葉の時、ベネッセこども英語教室やってました
お陰様で多くの生徒さんに来てもらっていたのですが、庄内に魅了されて
最盛期に塾をとじて移住してしまいました
塾のために家まで新築で買ったにもかかわらず・・・
でも、移住して本当に良かったですよ
毎日美しい景色と、空気と、人に感動しています
Posted by ひろぴ at 2011年09月13日 16:47
ひろぴさん
ベネッセこども英語ぉ~!!!
こんなところでベネッセつながりができるとは!!!
驚きっ~~~!!!
ベネッセこども英語ぉ~!!!
こんなところでベネッセつながりができるとは!!!
驚きっ~~~!!!
Posted by シダユミ
at 2011年09月14日 07:28
