2012年02月15日

国際交流会

静岡大学の留学生との交流会に参加face02

国際交流会


国際交流会


学生が作ったお国の料理emoji28
国際交流会


国際交流会


あら?  ジャパニーズやきとり? と、思いきや、インドネシアの焼き鳥だそうですface02
国際交流会


国際交流会

さあ、これからっemoji02と言う所で、私は、帰らなければなりませんでしたface03

交流会に行き、交流しないで、帰ってきましたface15


同じカテゴリー(パーティ)の記事画像
英語でおしゃべり会
クリスマスパーティ
ハロウィン2012
今年のハロウィン
英語クリスマスパーティ
せっせとプレゼント作る
同じカテゴリー(パーティ)の記事
 英語でおしゃべり会 (2013-05-21 09:57)
 クリスマスパーティ (2012-12-26 21:16)
 ハロウィン2012 (2012-10-30 23:01)
 今年のハロウィン (2012-10-22 22:05)
 英語クリスマスパーティ (2011-12-24 23:52)
 せっせとプレゼント作る (2011-12-22 19:38)

Posted by シダユミ at 12:49│Comments(2)パーティ
この記事へのコメント
こんばんは、ガウディです。
小学生クラスの友チョコはいい話でしたね、英語の勉強も大事ですが仲間に対する思いやりも同じくらい大事なことですね。

交流会は、おいしいもの食べ隊の隊長としては残念でしたね、、、

時間に余裕が出来たらまたこちらにもお立ち寄りください、コク深焙煎のコーヒーはなかなかイケますよ。
Posted by GAUDIGAUDI at 2012年02月15日 19:42
ガウディさん
小学生は、本当は、イヤだ!イヤだ!と叫びたかったと思いますが…私がひしひしと説得したので、みんな良い子になるしかありませんでした。もっと感情を出したかったことでしょう………。辛かったと思います。


そうなんです!おいしいもの食べ隊の隊長としては、任務を果たせなく非常に心残りの帰還でした。

ありがとうございます。コーヒー楽しみにしています。
Posted by シダユミ at 2012年02月16日 15:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国際交流会
    コメント(2)