2012年05月23日
マルケコーヒー
焼津市のMARUKE COFFEEマルケコーヒーのアイスコーヒーがおいしいんです
渋~~い感じの店内がコーヒーのアロマに包まれて
まるで小説の中に入り込んだようなレトロな雰囲気

つい現実を忘れ、しばしの別世界への休息に行きたくなるような



実は、ここのマスターはジャズギターリストでもあり、
5月25日(金)からの「しずおかカンヌウィーク」の催しで、
27日(日)に青葉公園の特設ステージで演奏されます
私も行く予定です
一緒に演奏聞きましょ
マルケさんちのブログはこちら

渋~~い感じの店内がコーヒーのアロマに包まれて
まるで小説の中に入り込んだようなレトロな雰囲気
つい現実を忘れ、しばしの別世界への休息に行きたくなるような
実は、ここのマスターはジャズギターリストでもあり、
5月25日(金)からの「しずおかカンヌウィーク」の催しで、
27日(日)に青葉公園の特設ステージで演奏されます

私も行く予定です



マルケさんちのブログはこちら
Posted by シダユミ at 12:38│Comments(2)
│おいしい物
この記事へのコメント
レトロな雰囲気の中でいただく『コーヒーとギターの音色』落着くんだろうなぁ~
27日、是非とも一緒に行きたいのですが・・・
地域のお茶の間的な空間、この間のお饅頭やさんもそうだけど
見かたによっては昔の駄菓子屋さん!?っぽくていいよねェ!
27日、是非とも一緒に行きたいのですが・・・
地域のお茶の間的な空間、この間のお饅頭やさんもそうだけど
見かたによっては昔の駄菓子屋さん!?っぽくていいよねェ!
Posted by かずくん at 2012年05月24日 08:45
かずくん
その地域にしばらく住むと、
細かい部分も知ることができ
そうすると、本当にその街が
好きになりますね。
27日、残念です・・・
静岡カンヌウィークは今年で2回目だそうです。きっと来年もあるのでしょうから、またご一緒しましょう〜
その地域にしばらく住むと、
細かい部分も知ることができ
そうすると、本当にその街が
好きになりますね。
27日、残念です・・・
静岡カンヌウィークは今年で2回目だそうです。きっと来年もあるのでしょうから、またご一緒しましょう〜
Posted by シダユミ at 2012年05月24日 09:43