2012年06月13日
冷やし中華始めました~
朝、上足洗の教室で授業がある時は
父のお昼ご飯を用意します
冷やし中華の季節になりました


た、卵焼きが…
たんざくのように太〜く
なっちゃう
しかも、お塩を入れすぎで、
しよっぱ



父は、戦時中を生き延びた人なので、
口に入れば良いと言っていました…
それって…誉め言葉?




父のお昼ご飯を用意します

冷やし中華の季節になりました



た、卵焼きが…
たんざくのように太〜く
なっちゃう

しかも、お塩を入れすぎで、
しよっぱ




父は、戦時中を生き延びた人なので、
口に入れば良いと言っていました…

それって…誉め言葉?





Posted by シダユミ at 12:44│Comments(4)
│おいしい物
この記事へのコメント
へェ~ユミさんって、何から何まで凄いなぁ~
同居しているうちの父(91)母(86)も
冷やし中華、大好きですよっ!
同居しているうちの父(91)母(86)も
冷やし中華、大好きですよっ!
Posted by かずくん at 2012年06月13日 13:11
やさしいお父様で、何よりです(^。^)
Posted by 五朋建設総務部S
at 2012年06月13日 16:22

かずくん…
凄い事ですかぁ〜!?
かずくんのお父さま、お母さま、お元気で何より
です!
実家の父は、お昼に麺類を
食べるのが好きです!
凄い事ですかぁ〜!?
かずくんのお父さま、お母さま、お元気で何より
です!
実家の父は、お昼に麺類を
食べるのが好きです!
Posted by シダユミ at 2012年06月13日 19:11
五朋建設総務部Sさま
ありがとうございます。
10年前に母を亡くしているのですが
おかげさまで、元気で、良く食べ
良く動いています。
ボランティア活動などで、あちこち
出かけていきます。
ありがとうございます。
10年前に母を亡くしているのですが
おかげさまで、元気で、良く食べ
良く動いています。
ボランティア活動などで、あちこち
出かけていきます。
Posted by シダユミ
at 2012年06月13日 21:52
