2013年01月13日

Cafe なまづや

静岡市駿河区向敷地
「ギャラリー/陶芸 呑舟庵(どんしゅうあん) ・ カフェ なまづや」

行くべきですemoji02  

個性的とは魅力icon12icon12を現実にしている


呑舟庵さんオリジナルのお皿に盛られる 高菜チャーハン
Cafe なまづや



手作りのお皿でさらに魅力的な ヘルシーベジプレート パスタかライスが選べます
Cafe なまづや



渋いコーヒーカップとうさちゃんのシュガーポットがたまりません
Cafe なまづや



ケ-キ3種盛り
Cafe なまづや



明治時代の建物を改築してカフェにされたそうです
Cafe なまづや


お店の隅々までおしゃれ
Cafe なまづや




呑舟庵さんの作品
Cafe なまづや



Cafe なまづや


Cafe なまづや


こちらは、清水知子さんとうのうちゃんのユニット作品
Cafe なまづや


「器を作っているうちに、中身も作りたくなっちゃった」

と、おっしゃる陶芸家の清水邦生さん、

まるで、魯山人のよう。。。。156

やっぱり芸術家って、どこまでいっても芸術家169



呑舟庵  Cafe なまづや
静岡市駿河区向敷地656
電話:090-8334-8349
営業時間:11:30am~5:30pm
定休日:月曜・火曜日

呑舟庵さんのホームページはこちら





同じカテゴリー(おいしい物)の記事画像
竹の子力
プレッツェルって?
シジャンよ永遠に
半ビビンバ&
ランチプレート
祝いバナナパンケーキ
同じカテゴリー(おいしい物)の記事
 竹の子力 (2014-04-09 21:54)
 プレッツェルって? (2014-03-24 22:16)
 シジャンよ永遠に (2014-03-16 15:19)
 半ビビンバ& (2014-03-13 21:17)
 ランチプレート (2014-03-04 22:23)
 祝いバナナパンケーキ (2014-02-23 21:10)

Posted by シダユミ at 16:43│Comments(0)おいしい物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Cafe なまづや
    コメント(0)