2011年12月15日

吾輩はミタ

英語教室のシダユミです。


夏目漱石は約100年前にロンドンへ留学しました。

漱石は、「日本人は難しい本を読むことができ、

たくさんの難しい言葉も知っているが、

話す力と、聞く力は劣っている。

もし、将来、多くの外国人が日本を

訪れるようになれば、

私たちの英語は彼らとコミュニケーションを

とるのに十分ではないであろう。」と、書いています。




私たちはこの100年間何をしてきたのでしょう。。。。

なんとか、日本の英語教育に明るい兆しを。。。

漱石先生、どうか、なにとぞ、私たちを後押ししてください。

吾輩はミタ


同じカテゴリー(教室理念)の記事画像
英会話初心者の方へ
いのちをいただく
人の価値
魔法のじゅうたん
教える、教わる
耳が痛い言葉
同じカテゴリー(教室理念)の記事
 英会話初心者の方へ (2013-04-04 21:43)
 いのちをいただく (2012-12-10 09:52)
 人の価値 (2012-02-19 08:35)
 魔法のじゅうたん (2011-11-25 22:43)
 教える、教わる (2011-11-22 12:35)
 耳が痛い言葉 (2011-11-12 21:28)

Posted by シダユミ at 22:02│Comments(0)教室理念
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吾輩はミタ
    コメント(0)