2014年02月28日

ラストウィークって


先週、人生初の過去形に挑戦しました

中学1年生


ラストウィークって


     私「みんな、過去形覚えてる~?」

生徒たち 「は~い、イドゥですemoji02

     私「イドゥemoji04


動詞を過去形に規則的に変化させるときは

play →played

like →liked など原形に ed をつけるので、

生徒はそのedの部分をイドゥと覚えたようでした。


       私「うん、まあ、そんな感じねface15

         では、その過去を表わす時の言葉で、

         last week はなんだった?」(正解は先週)

    生徒A「最後の週。。。。、月の。。。最後の週emoji02

    生徒B「4週目emoji02emoji02
emoji13


この発想のすばらしさに感心してしまう私face08

       

    私「じゃあ、last year は?」(正解は昨年)

    生徒C「今まで生きてきた中で一番最後のemoji02emoji02

    生徒D「余命最後の1年」


    全員  大爆笑face25face25face25emoji06


この若者の自由な発想にただただ感心icon12icon12


白桃カルピスが大好きでicon06

しばらくはこのカルピスでノドを潤す日々が続きそうですicon45

ラストウィークって





同じカテゴリー(中学生クラス)の記事画像
48点取ったよ!
中学英語点数アップのコツ
中2春宿題
春分パワー
中2英語クラス
おじゃまする?
同じカテゴリー(中学生クラス)の記事
 48点取ったよ! (2020-08-24 10:11)
 中学英語点数アップのコツ (2020-08-17 08:26)
 中2春宿題 (2014-04-04 21:55)
 春分パワー (2014-03-21 21:45)
 中2英語クラス (2014-03-10 22:16)
 おじゃまする? (2014-03-07 22:08)

Posted by シダユミ at 22:22│Comments(2)中学生クラス
この記事へのコメント
シダユミさん☆

おはようございます!

そうかぁ~~、中一の生徒さんの発想、なかなかユニークですね・・・

私が中1の時にはこんなに楽しい発想が乏しかったような気がします(^^)

でも、中一で習う英語はとても新鮮で何もかもが頭に入ったような思い出が

あります。

こんな柔軟な発想力があればインターナショナルになる日は近いですね(^_-)-☆
Posted by simosimo at 2014年03月01日 07:51
simoさん

この子たち、とても素直で自由です。

そうですね、この発想はいつまでも

持ち続けていけるように、守りたい。

私は彼らに笑顔にしてもらったり

気づかさせられる事が多いです。
Posted by シダユミシダユミ at 2014年03月01日 20:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラストウィークって
    コメント(2)