2011年07月23日

今を生きる

英語教室のシダユミです。


「今に生きよ!」


アメリカにいた時、大変お世話になった恩師に教えてもらいました。


英語で、

現在は、present

過去は、past

未来は、future

現在を生きることは、未来を作ることでもあるemoji02

生きるということは、

毎日の生活をするということ。

呼吸をするという事。


今、自分が直面していることに全身全霊をささげる。

食べているときは、食べることicon62

寝るときも、一生懸命寝る

テレビを見るときだって、必死。

笑う時は、魂が震えるほど、笑うface02

泣くんだったら、大声でicon11


なぜならば、未来は、現在あるものの上に成り立っているから。

過去ばかり、振り返っていては、当然、未来は、無いemoji14

素晴らしい未来にしたかったら、素晴らしい「今」を生きることicon34



英語のpresent には、「そこにいる(現在)」と「贈り物」と言う意味があります。


私たちが与えられた現在は、

神さまから与えられた大切な贈り物だからicon27  今を生きる                  



同じカテゴリー(教室理念)の記事画像
英会話初心者の方へ
いのちをいただく
人の価値
吾輩はミタ
魔法のじゅうたん
教える、教わる
同じカテゴリー(教室理念)の記事
 英会話初心者の方へ (2013-04-04 21:43)
 いのちをいただく (2012-12-10 09:52)
 人の価値 (2012-02-19 08:35)
 吾輩はミタ (2011-12-15 22:02)
 魔法のじゅうたん (2011-11-25 22:43)
 教える、教わる (2011-11-22 12:35)

Posted by シダユミ at 08:08│Comments(0)教室理念
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今を生きる
    コメント(0)