2011年10月11日

人としての礼儀

英語教室のシダユミです。


コラ~~~face09icon05

あいさつをするemoji02emoji02emoji02

何度も言っているemoji11

今だにあいさつができない生徒がいる。

いや、できないのではなくて、やらない

英語はまあまあ、そこそこできるが

あいさつのできない生徒は「人」としてダメicon15icon15icon15

いくら英語ができても全然ダメemoji14

まず、英語教室の生徒である前に「人」である。

人として最低限のことはやろうよ。



その人を見て、大きな声で、しっかり、ハッキリ

「コンニチハ」と言う。

それが、どうしてできないかemoji02

英単語をあんなにたくさん覚えて、

難しい文法を難なく理解する中学生が

どうして、コンニチハの一つ言えないのかっemoji02

いや、言わないのかっ!

はずかしいから、面倒くさいから、今、お母さんとケンカしたから、

そんなの、一つも理由にならない

あいさつのできない大人になってほしくないemoji02

人としての礼儀




同じカテゴリー(教室理念)の記事画像
英会話初心者の方へ
いのちをいただく
人の価値
吾輩はミタ
魔法のじゅうたん
教える、教わる
同じカテゴリー(教室理念)の記事
 英会話初心者の方へ (2013-04-04 21:43)
 いのちをいただく (2012-12-10 09:52)
 人の価値 (2012-02-19 08:35)
 吾輩はミタ (2011-12-15 22:02)
 魔法のじゅうたん (2011-11-25 22:43)
 教える、教わる (2011-11-22 12:35)

Posted by シダユミ at 08:02│Comments(0)教室理念
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
人としての礼儀
    コメント(0)