2011年09月08日

修行僧が行く

英語教室のシダユミです。


自宅から自転車で5分ほどの所に臨済寺(りんさいじ)という

今川氏ゆかりのお寺があります。

徳川家康が「竹千代」と呼ばれていた幼い頃、

今川義元の人質として過ごしていたお寺としても有名です。

名勝の庭園もあるそですが、修行寺のため普段は一般公開されていません。

自転車でスーパーに行く時とか、

修行僧にお会いしたり、托鉢(たくはつ)で家々を回っている

お教の声が聞こえます。





年に2回春と秋に一般公開されるそうです。  

Posted by シダユミ at 18:38Comments(2)美しい日本

2011年09月08日

ほんわりパン工房

英語教室のシダユミです。

「ほんわりパン工房」からパンが届きましたicon06



三重県にあるパン屋さんなのですが、決まったメニューがなくて、

お客さんの好みを聞いて、その人のために焼いてくれるんですface02

その一つ一つから、パンを大切に、大事に、優しく作っていると

いう気持ちが伝わってきます。

「ほんわりパン工房」さんのブログはこちら  

Posted by シダユミ at 09:13Comments(0)おいしい物