2011年10月12日
モス焼きトマト&チーズデミ
英語教室のシダユミです。
モスバーガー


「焼きトマト&チーズデミ」

トマトが良い感じで、おいしいです

ちょっと。。。デミグラソースが強くて、チーズ感があまりしなかったけど。。。
それでも、堂々の90点

にほんブログ村

ランキングに参加しています。「子供英語教室」にクリックお願いします。 「にほんブログ村」に移動します。 シダユミ
モスバーガー



「焼きトマト&チーズデミ」
トマトが良い感じで、おいしいです

ちょっと。。。デミグラソースが強くて、チーズ感があまりしなかったけど。。。

それでも、堂々の90点


にほんブログ村


2011年10月12日
与えすぎないことも
英語教室のシダユミです。
スーパーで、買い物を終え、
カートを元の場所に戻そうとした時、
足をひきずり、手には杖を持ち、
カートを戻そうとしている男性がいたので、
「持っていきましょうか?」と声をかけた。
その男性は「いいえ、リハビリになるので。」とおっしゃった。
私はハッとした

時には手伝わないことも、その人のためになるのですね
教室で、生徒の指導に気をつけていることは、
全てに手を出さないこと
もちろん、私がやってしまう方がよっぽど速くて、
きれいにできるのですが、
子どもは、自分一人でやることにより、
集中力、根気、達成感を身につけるのですね
見ているこちらは、イライラしてよっぽど手をだしたくなる。
こちらは、「忍耐」を学ばさせられる

参考になります


にほんブログ村

ランキングに参加しています。「子供英語教室」にクリックお願いします。 「にほんブログ村」に移動します。 シダユミ
スーパーで、買い物を終え、
カートを元の場所に戻そうとした時、
足をひきずり、手には杖を持ち、
カートを戻そうとしている男性がいたので、
「持っていきましょうか?」と声をかけた。
その男性は「いいえ、リハビリになるので。」とおっしゃった。
私はハッとした



時には手伝わないことも、その人のためになるのですね

教室で、生徒の指導に気をつけていることは、
全てに手を出さないこと

もちろん、私がやってしまう方がよっぽど速くて、
きれいにできるのですが、
子どもは、自分一人でやることにより、
集中力、根気、達成感を身につけるのですね

見ているこちらは、イライラしてよっぽど手をだしたくなる。
こちらは、「忍耐」を学ばさせられる

参考になります



にほんブログ村

